ローディング画像

株式会社杉本組

株式会社杉本組

採用サイト

FAQ

よくあるご質問

ご不明な点があればお気軽にご質問ください。

よくあるご質問

  • 経験がなくても応募できますか?
    未経験でもご応募いただけます!
  • 内定まで、どれくらいの日数がかかりますか?
    面接から7日以内にご連絡いたします。
  • 入社前に取得しておくとよい資格はありますか?
    現場監督と技能職は、普通自動車免許(MT)が必須です。また、準中型免許(車両総重量3.5トン以上7.5トン未満等の車両を運転できる自動車免許)も必要となりますので、あらかじめ取得していただくことをおすすめします。
    ※準中型免許は入社後の取得でも可(会社からの補助はありません)

    中途採用においては施工管理技士の採用において「1級/2級施工管理技士」「1級/2級建築士」の資格を優遇いたします。また、技術営業(建設ディレクター)においては「CAD経験」を優遇しております。
  • 本社と鈴鹿支店間で転勤はありますか?
    転勤はありません。
  • どの地域の現場が多いですか?
    三重県四日市市を始め、鈴鹿市・亀山市・桑名市・津市の現場がほとんどです。
  • 現場を掛け持ちすることはありますか?
    まとまった規模の工事を掛け持ちすることはありません。
    また、まとまった規模の工事では現場監督は基本的に2名以上のチームを組んで、ひとつの現場を担当してもらっています。
  • 現場監督に興味があります。残業時間はどれくらいですか?
    建築の場合、月の合計残業時間は20~25時間ほどです。
    土木の場合、時期によってバラつきはありますが20~30時間ほどです。
  • 技能職に興味があります。残業時間はどれくらいですか?
    残業はほとんどありません。ただし、夜間などの緊急対応を行う場合があります。その際は、手当を支給いたします。
  • 真夏の熱中症対策・冬の寒さ対策は、各自で準備しないといけませんか?
    会社から、空冷作業着・防寒グッズ・塩飴を支給しています。

新卒の皆様へ

  • 残業が多いイメージですが、実際はどうですか?
    一昔前までは、そのような環境下の仕事も、建設業界内では多かったかもしれません。

    しかし、当社を例にとると、残業は平均20~30時間/月ですので、決して残業は多くありません。

    令和6年4月からは「残業規制」がかかり、例外的にも許されない法令上の残業時間の上限が設定されます。ですので、より安心して働いていただけると思います。
  • 危険が多い仕事というイメージですが、実際はどうですか?
    建設現場では、重機作業や高所作業などの危険は確かに伴います。

    ただし、当社は公共工事の中でも“最もレベルの高い現場管理”が求められる、国土交通省の工事をメインでしているので、現場の安全対策にかなり力を入れています。

    安全に仕事をするための基礎をしっかりと教えますので、基礎に沿った安全な行動を心がけていれば、危険は多くありません。

    加えて、建設業は健康にいいです!
    現場ではよく歩きますし、ものを運ぶ時には筋肉も使います。早寝・早起きの生活リズムも身につきます。製造業とは異なり、日々の業務は刻々と変化をしていきますので、化学溶剤や粉塵が体内に蓄積していく恐れも少なくて安心です。
  • 建設業の「やりがい」って何ですか?
    何といっても「地図に残る、巨大なモノづくり」をして、自分が作ったものを多くの人に利用してもらえることに、とても大きなやりがいを感じられます。

    国や地域を守る仕事は非常に意義のあるものです。
    自分の作った道路や堤防などが地図に残っていくことに対して“自分の存在価値”を実感できますし、自分の仕事に誇りを感じられます。

    当社は、土木工事では規模の大きい国土交通省発注の工事(鈴鹿川などの一級河川の整備工事や、国道の工事)がメインです。
    建築工事でも、地域を代表するお客様からの仕事を多く受けているので、大きな現場でやりがいや達成感を味わっていただけると思います。
  • 大変そうな仕事なので、自分がやっていけるか心配です。
    建設業は「大変」かどうかで言うと、立場によっては大変だと思います。

    当社に就職をすると「現場を指揮する現場監督」や「技能者をまとめる職長」を目指していただきます。
    両者とも「現場のリーダー」的な存在なので、現場で発生するさまざまな問題や課題を達成していくことが求められます。

    その分、当社での仕事は成長に直結します。
    なぜなら、現場のリーダーに求められる能力は、管理職に求められる能力と変わらないからです。

    仕事は成長すればするほど楽しくなっていくものです。
    当社の仲間と一緒に、頑張って成長しながら仕事を楽しんでいただきたい、と思っています。

    なお、「現場のリーダー」に必要な能力は、仕事を通じて身につけていけます。
    現在の自分の能力に合っているかどうかを心配する必要はありません。

    当社の仕事を通じて、成長していっていただきたいと思います。